既婚者だけど職場で恋?そんな時の対処法と注意点をご紹介!
順調に結婚生活を送っていても、パートナー以外の人に恋心を抱いてしまったり、一度会った人がどうしても忘れられないなど、そういった感情が芽生えてしまう人も多いと思います。
既婚者がパートナー以外に恋愛感情を持ってしまうのは珍しいことではありません。不倫関係になる人もいれば、気持ちを隠し続け生活を続ける人など様々です。
既婚者でも異性との出会いがないわけではありません。特に職場には様々な出会いがあります。顔を合わせる機会も多いので、気になる異性がいると少しずつ惹かれていき、気づいたら好きになってしまっているなんてこともあります。
職場に好きな人ができてしまったときはどうすればいいのでしょうか。パートナーが居ながら他の人を好きになってしまうと罪悪感を感じてしまうと思います。
今回の「KIKKON」の記事をご覧になることで、
- 既婚者でも恋をしてしまう心理
- 恋をしてしまった際の対処法
- 既婚者に恋する注意点
- 職場で恋をしている既婚者の態度や特徴5選
- 参考:社内恋愛はプラトニックな恋愛ならOK?
などといった内容がわかります。
ぜひ参考にして、既婚者との時間が有意義な時間となりますことを願ってます。
既婚者でも恋をしてしまう...その心理とは?

既婚者と言えど人間です。なんの不満もなく配偶者と生活をしていても、他人に恋心を抱いてしまうこともあります。
いけないことだと分かっていても起きてしまう出来事で、配偶者以外に恋心を抱いてしまうので、誰にでも起こり得ることです。
既婚者が配偶者以外の人に恋心を抱いてしまうので、そういった心理からなのでしょうか。まずは既婚者の心理について紹介します。
①配偶者と上手くいっていない
結婚生活が上手くいっているようで、実は少しずつ配偶者との間にストレスが溜まっていることがあります。
慣れ親しんだ相手だからこそ、お互いを思いやることができなくなったり、一緒に生活をしていることで少しずつズレが生まれていることなどが挙げられます。
長く積もったストレスや価値観の相違などによって少しずるズレが生まれてしまい、お互いを大切にできなくなってしまっているときに新鮮な出会いや気遣いのある言葉に心が動かされてしまい、恋愛感情が芽生えてしまうことが多いです。
夫婦間での会話が減っていたり、パートナーを異性として見られず魅力が感じられなくなってきた事により、新しく出会った相手にときめいてしまい不倫をしてしまう既婚者も多いです。
②非日常を求めて衝動的な浮気欲
パートナーとの関係がうまくいって居なかったり、パートナーからの愛情が不足していると感じているときに、衝動的に浮気欲が出てしまうことがあります。
飲み屋で出会った異性やスポーツジムで出会った異性など、ちょっとしたきっかけで出会った異性に対して恋愛感情を持ってしまったり、優しい言葉や気遣いに対して刺激を感じ、衝動的に浮気欲が湧いてしまうことも多いです。
夫婦間でマンネリ化していると非日常を求めて衝動的に浮気してしまうことも多いです。会話が減っていたり、パートナーを家族としか見ることができず異性としての魅力を感じなくなったことで、セックスレスになり浮気してしまうこともあります。
③結婚後に出会ってしまった運命の相手かも
人生は何が起こるかわかりません。
結婚をした後に運命の相手だと思える人と出会うこともあります。
大切なパートナーが居て、結婚生活も順調に進んでいても、どうしても恋心を持ってしまう異性に出会うことだってあります。安定した生活をしている人ほど新しく出会った人に対して運命の人だと思い、大恋愛をしてしまうことが多いです。
夫婦になれば安心感は得られますが、その分男女のドキドキは減ってくるはずです。そんな時に優しくされたり、気遣いのある行動をされたらときめいてしまい運命の相手かもと思ってしまうことがあります。
④職場の相手が見せてくる好意のある態度
職場は仕事をする場所ですが、出会いの場所でもあります。
既婚男性は職場で出会った人に恋をしてしまうことが多いです。
職場は長時間一緒に過ごしたり、顔を合わせる機会も多いので、職場の人に恋心を抱いてしまうことがあります。特に職場での姿とプライベートでの姿のギャップを見たときにドキッとしてしまい恋に発展していくケースが多いです。
家族と過ごす時間よりも職場で過ごす時間の方が長い人も多いと思います。パートナーよりも職場で出会った相手と過ごす時間が長くなれば自然と引かれて行ってしまうことも多いです。
そんな時に相手から好意のある態度をとられるとドキドキしてしまい、相手を好きになってしまうことがあります。
⑤家庭でのストレスからの離脱
家庭がうまくいっていなかったり、パートナー間でストレスが溜まり家庭に居場所がないと感じている人が不倫をしてしまうケースが多いです。
夫婦間がうまく行っていないときにときめきを感じる相手に出会ってしまうと惹かれてしまうのは仕方がないのかもしれません。ストレスが溜まっていると逃げ場を求めて不倫をしてしまったり、不倫相手に甘えたり癒しを求めて不倫してしまうことがあります。
不倫は生活の場とは違い、おしゃれをしてデートをしたり、流行りのお店に出かけて美味しいものを食べたり新鮮なことも多いので、ストレスの解消方法として息抜きとして不倫を楽しんでいる人も多いです。
恋してしまった際の対処法5選

パートナーがいるのに他の異性に恋をしてしまうと相手にも罪悪感を感じてしまう、どうしていいのか悩みますよね。
また、久々にときめきを感じてしまうと、自分の心でどうやって処理をすればいいのかわからないことも多いと思います。次は恋をしてしまった際の対処法について紹介します。
①アクションを起こさず自分の心の中で恋をする
気持ちが抑えられるなら、アイドルを推すように自分の心の中だけで恋をして楽しむのがオススメです。
パートナーがいるのに他の異性に恋をしてしまうと、罪悪感に駆られてしまうことがあります。もし不倫をすれば罪悪感も大きくなり、後悔することもあるでしょう。ただ、心の中だけで恋愛を楽しむだけであれば誰も傷つけることはないので罪悪感を感じることもありません。
気持ちを抑えるのはとても大変なことなので、気持ちを抑えられる人に限りまずが、誰にも言わず自分の心の中だけに留めて、アイドルを推している感覚で恋を楽しむのがオススメです。
好きな人がいるだけで、見た目を気にしてダイエットを始めたり、仕事や生活に張り合いが出るので、心の中だけで恋愛を楽しむだけであれば自分にもメリットがあると言えます。
②接触を絶って諦める
自分の心の中だけに留めておけない場合は相手との接触を絶って諦めましょう。
不倫がバレた際は慰謝料や離婚などのリスクがあります。不倫をするリスクやパートナーのことを考えて、パートナーとこれからも結婚生活を続けたいと思う場合はすっぱりと諦めるようにしましょう。
接触する機会があるとどうしても気持ちが揺れてしまうので、可能であれば連絡や接触を断つようにしましょう。
職場が同じなど接触を断つことができない場合は極力接触を少なくしてあまり関わりを持たないようにしましょう。
③配偶者と思い切ってデートに行く
パートナーに目を向けて、配偶者とデートに行くのもオススメです。
一緒に生活をしているとどうしても会話が減ってしまったり、ドキドキすることが減ってしまいます。デートをしてお互いに目を向けることで、パートナーに気持ちが向くことがあります。
新しく出会った相手は良い所ばかりが目に付くので好きな気持ちが湧いてくると思いますが、パートナーにも好きだったところが沢山あったと思います。
仕事や家事などを忘れて1日楽しく過ごすことができれば、パートナーの好きだっと所も思い出せるはずです。
④自分の家庭の幸せに目をむける
当たり前に思っている幸せもお互いに協力することで成り立っているはずです。
日頃感じている小さな幸せはパートナーが与えてくれているものかもしれません。小さな幸せを当たり前だと思わずに感謝をすることで自分の幸せな家庭に目を向けることができます。
日頃着ている洋服の洗濯や部屋の掃除などお互いに協力していることも多いと思います。自分一人になった時のことを考えればパートナーに感謝するべき部分が見つかるはずです。
⑤違うコミュニティにいる信頼できる友人に相談
一人で悩んでいても気持ちがスッキリすることはなかなかありません。
誰かに話すだけでも自分の考えがまとまって気持ちがスッキリすることがあります。同じコミュニティの人に話してしまうと噂になってしまい大変なので、趣味や学生時代の友人など違うコミュニティの信頼できる友人に相談して見ましょう。
話しを聞いてもらったり、悩みを話すだけでも気持ちは落ち着いたり自分の考えがまとまってくるので、話を聞いてくれる友人を探して見てください。
不倫は誰も幸せにならない...既婚者に恋する注意点

不倫は誰も幸せにしません。
パートナーを不幸にするだけでなく、自分の家族や不倫相手など多くの人を不幸にしてしまいます。
既婚者に恋をしている場合も同じです。相手のパートナーだけでなく、自分の家族へも迷惑がかかってしまう可能性があります。次は既婚者に恋をする際の注意点について紹介します。
①自分の家庭の崩壊につながる
不倫がバレてしまえば家庭に居場所がなくなり、最悪の場合離婚など家庭が崩壊してしまう可能性があります。
離婚を免れてもパートナーに深い傷を与えてしまい、お互いの信頼関係を傷つけてしまいます。
結婚生活では大変なこともお互いに協力して取り組まなければいけません。不倫した相手と協力して頑張ろうと思える人は少ないと思います。
家庭を大切にして、家族で幸せな生活を送りたいと思う場合は不倫することに何もメリットがありません。自分が独身でも不倫をすれば慰謝料などで自分の両親や家族に迷惑をかけてしまう場合もあります。
②金銭面で苦労することになる
不倫は既婚者も不倫相手もどちらも金銭面で苦労することが多いです。
既婚者は自由に使えるお金も少ないので、デート代が割り勘になることもあります。最初のデートでは既婚者男性が奢ってくれていても、お小遣いの中でデート代を出すのが大変になってしまい関係が続かなくなってしまうことも多いです。
既婚者男性と付き合う女性の多くはデート代やホテル代が割り勘になったり、会う場所の女性の家で会うことが多くなります。
また、不倫がバレれば慰謝料を請求されることもあります。慰謝料の支払いなどでも金銭的に苦労してしまう可能性があります。
③自分の人生まで壊れてしまう可能性もある
不倫をすることで自分の人生まで壊してしまう可能性があります。
不倫をすることで社会的な信用を失ってしまい仕事を辞めざる得ない状況になってしまったり、慰謝料による金銭的な損害が生まれてしまいます。結婚していなくても不倫をすれば社会的な信頼を失ってしまいます。
仕事を続けることができても以前と同じように仕事ができないケースが多いです。
パートナーの信頼を失うだけでなく、自分の関わりのある人全ての信頼を失ってしまう可能性もあり、自分の人生までもおわしてしまう可能性があることも考えておきましょう。
職場で恋をしている既婚者の態度や特徴5選

既婚者でも職場で恋をしている人は珍しくありません。おおっぴらに恋愛を楽しむことはできませんが、既婚者でも恋愛を楽しいんでいる方も多いです。
恋をする際はどんな行動が脈ありなのか気になりますよね。次は脈ありのサインについて紹介します。
①仕事中に何度も見てしまう
ふと視線を感じたり、目が合うことが多い場合は相手も自分のことが好きな可能性が高いです。
また、自分もついつい相手を目で追ってしまうことも多いはずです。誰でも好きな人には目線を送ってしまいます。
恋をしている既婚者男性を仕事中に何度も相手を見つめてしまったり、仕事で困っている事はないか心配していたりします。周りにバレないようにはしていますが、好きな人のことは気になってしまうので、何度も視線を送ってしまう人が多いです。
目があったときに微笑んだり挨拶をしてくれるなら、こちらも微笑んで挨拶をして、少しずつ距離を詰めることができます。
②仕事で接点を持とうとする
既婚者男性が上司の場合は職場での接点を増やそうとすることが多いです。
仕事の悩みを聞こうとしたり、アドバイスをすることで親密になろうとします。また、簡単な仕事を頼んだり、仕事の伝達を頼まれたりなど、頼られる機会も増えてきます。
男性の多くは女性から尊敬されたり頼られたいと思っています。一緒に仕事をしたり、相手の悩みを聞いてあげたりして自分を頼って欲しいと思っている男性も多いです。職場で真剣に仕事に打ち込む姿やテキパキと仕事をこなしている姿に惹かれて恋愛に発展する人も多いです。
嫌でなければ相手からの期待に応えていれば少しずつ関係は縮まっていくはずです。
③バレないようにあえて厳しくする
部下と上司の関係だとわざとそっけない態度をとったり、厳しく接することで、好きな気持ちがバレないようにする人も多いです。
不器用な気持ちの裏返しで、好きという気持ちが先走ってしまわないようにしている行動です。バレないようにあえて厳しく接する既婚者男性は厳しくしながらも相手に悪いことをしたと悩んでしまったり、余計に恋煩いをしてしまいます。
天の邪鬼のように見えてわかりやすい行動だと言えます。
④飲み会で隣に座ろうとする
飲み会で隣の席に座ったり、二人っきりになろうとする人も多いです。
単純に接触回数を増やそうとしたり、たくさん話して仲良くしようと思う既婚者男性も多いので、よく隣の席になるようなら脈ありかもしれません。
お酒を飲んでいる時は自分の行動を抑制しにくくなっているので、隣に座ってあなたと話そうとしてきます。既婚者男性は頼られたいという思いが強いので、仕事の悩みや心配事などを聞いて頼って貰おうとすることが多いです。
もし嫌でなければ相手に甘えたり頼ってみるのがオススメです。
⑤プライベートの時にLINEで連絡を取る
職場だけでなくプライベートでも接点を持とうと連絡をとってくる人も多いです。
職場によってはグループチャットを作っている会社も多いと思いますが、グループチャットから個人的にラインを追加しようとしたり、プライベートでLINEで連絡をしてくる場合は高確率であなたに恋をしています。
自分で作った料理の写真や飼っているペットの写真などを送ってくる場合はお互いのことをよく知ったり、趣味を共有したいと思っている気持ちの表れです。
もし嫌でなければシンプルな返信をしてやりとりを続けるのがオススメです。プライベートでもやりとりを続けることで少しずつ既婚者男性との距離を縮めることができます。
参考:社内恋愛はプラトニックな恋愛ならOK?

プラトニックな関係で恋愛を楽しんでいる既婚者も多いです。
肉体関係だけでなく、心の繋がりが重要だと考える人も多いので、プラトニックな関係でお互いを大切にすることができるなら恋愛を楽しむのもいいと思います。
次はどうやってプラトニックな恋愛を楽しめばいいのかを紹介します。
①セカンドパートナーとして関係を持つ
セカンドパートナーとは肉体関係はないけど心の繋がりがある友達以上恋人未満の関係のことをいます。
夫婦間で上手く行っていない人だけでなく、夫婦間が良好でもセカンドパートナーがいる人も多いです。夫婦間ではできない家庭の悩みや仕事の悩みなどをお互いに話しあったり、デートだけを楽しむなど関係性によって付き合い方は様々です。
女性は特にプラトニックな関係でも精神的な繋がりを持つことができるので、セカンドパートナーでも十分に満たされるという人が多いです。男性も年齢が上がるにつれて肉体関係を重要視しないプラトニックな関係を好む人が多くなってきます。
セカンドパートナーを作ることで、今までパートナーに求めていた部分を他の人で補うことができ、お互いに負担が減り夫婦仲が円滑に進むようになることもあります。
②本気ならまずは離婚を考える
相手のことを本気で好きになってしまったら、まずは離婚を真剣に考えましょう。
自制心を持ってプラトニックな関係を保つことができるのであれば、セカンドパートナーとしてお互いを大切にするのがオススメですが、相手に本気になってしまう場合は真剣に離婚を考えるのがオススメです。
不倫をすることで誰も幸せになりませんが、結婚していても他の異性を好きになってしまうのが人間です。
どうしても諦められない、離れることができないと思うならまずは離婚を考えて行動に移すようにしましょう。既婚者が恋愛をすることに罪悪感を持ってしまう人も多いです。罪悪感を持ったままでは恋愛を楽しむことはできません。
離婚をするのは大変ですが、パートナーや好きになった相手のことを考えれば真剣に離婚について考えるのがオススメです。
既婚者が身バレ気にせず既婚者に出会うには「Cuddle」がおすすめ
「結婚してから恋愛を共にしてくれる異性ってどこで出会うの?」
恋愛をしたい既婚者の皆さんは恐らくみんなこう思っていることでしょう。
そんな悩みを解決するためにKIKKONでは、Cuddle(カドル)をご紹介したいと思います!
Cuddle(カドル)は最先端のAIマッチングシステムを導入しており、移住地やプロフィール内容から相手をおすすめしてくれるマッチングアプリです。
スワイプ式のため、Likeするかしないかの2択で選ぶ仕組みとなっています。
また、Cuddle(カドル)には、ギャラリー機能があり、ギャラリーというアルバムに入れた写真は、許可した相手にしか見えないため、思わぬ身バレを防止することができます!
プロフィール写真を雰囲気だけにして、ギャラリーに顔写真を入れるとバレにくいでしょう。
そして普通のマッチングアプリとは違って、既婚者に特化している機能が多数備わっていますので、結婚後も異性と出会いたい方はぜひ使ってみてください!
まとめ:ゆっくり気持ちの整理をしてから行動しよう
今回は以下についてご紹介させていただきましたが、いかがでしたでしょうか?
- 既婚者でも恋をしてしまう心理
- 恋をしてしまった際の対処法
- 既婚者に恋する注意点
- 職場で恋をしている既婚者の態度や特徴5選
- 参考:社内恋愛はプラトニックな恋愛ならOK?
久々にときめいてしまったり、誰かに恋をしてしまうと気持ちのままに行動してしまうことも多いと思います。
気持ちのままに行動すると失敗してしまうことも多いので、結婚しているけど誰かを好きになってしまった場合はまずは気持ちの整理をしましょう。今回紹介したように信頼できる友人に話しを聞いてもらったりしながら、本当に相手のことが好きなのか、今の結婚生活をこれからどうするのか考えてみてください。
本気で相手のことが好きだと思うなら離婚に向けた行動をしたり、結婚生活が大切だと思うならきっぱりと諦めて今いるパートナーを大切にしてください。
不倫をしなくてもセカンドパートナーを作ることでドキドキしたり日々の生活に張り合いがでます。また、セカンドパートナーを作ることがパートナーとの生活を円滑にしてくれる役割もあるので、恋をしてしまったときは自制心を持って一歩踏み出して見るのもオススメです。
もし自分を制御できるのであれば自分の心の中だけで恋を楽しむのもいいでしょう。好きな人がいるだけで日々の生活は充実します。人からよく見られたい、好かれたいという気持ちは向上心にもなり、ダイエットやスキルアップにも役立ちます。ぜひ、自分の幸せを掴んでくださいね。
「KIKKON」では、他にも様々な既婚者の恋愛に関する記事を公開しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。