恋愛

既婚者男性が嫉妬してくる5つの理由とは?やきもちをやく彼との付き合い方も解説

既婚者の彼が嫉妬してくる!結婚してない不倫・浮気相手にやきもちをやく理由とは

「職場で男性と話していると既婚者の彼が嫉妬してくる!」
「既婚者なのに不倫・浮気相手にやきもちをやく理由って何?」

結婚していて余裕があるはずの彼が、なぜか嫉妬してくることはありませんか?
私の方がたくさん嫉妬しているのに!と言いたくなりますよね。

では既婚者男性はなぜ不倫相手に嫉妬するのでしょうか?

結論から言うと、独占欲が強く、好きになった女性は自分のもの!と思っているからです。

では既婚者男性がどんな時に嫉妬してくるのか気になりますよね。

「既婚者の彼が嫉妬しているかどうかの見分け方は?」
「既婚者の彼とうまく付き合っていくためにはどうすればいいの?」

今回「KIKKON」では、そんな疑問にお答えしていきます。

  • 既婚者男性が嫉妬する5つの理由!やきもちをやく心理とは?
  • 既婚者の彼が嫉妬している5つのサインとは?職場等での態度から見極めよう!
  • 独占欲の強い彼との上手な付き合い方とは?2つのポイントを紹介!
  • 参考:本気の恋でも嫉妬が激しくて怖い!どう対応するのが正解?
  • まとめ:既婚者男性が嫉妬してくる際の対応には要注意!

この5つに分けて分かりやすく解説していきますね。

既婚者男性が嫉妬する5つの理由!やきもちをやく心理とは?

既婚者男性は結婚しているので余裕があると思われがちですが、実は些細なことでも嫉妬してしまいます。

結婚していて奥さんや子どもがいるからといって、嫉妬しないわけではありません。
既婚者だからこその立場や悩み、年齢などから不安が生まれ、嫉妬してしまうのです。

既婚者男性が嫉妬する理由はおもに5つあります。
しかし既婚者男性は、本気で好きではない相手にも嫉妬する場合があるので要注意です。

嫉妬する理由だけではなく、本気ではない相手に嫉妬する心理についても説明していくので、彼からどう思われているのか見極めてくださいね。

  1. 独占欲が強い
  2. 自分に自信がない
  3. 他の男性に取られるのが怖い
  4. 寂しさを感じている
  5. 不倫・浮気相手の女性の若さにも嫉妬している
  6. 注意:嫉妬するからといって本気であるとは限らないので注意が必要!

詳しく説明していきます。

①独占欲が強い

「好きな女性は自分だけのものにしたい」という独占欲が強い男性は、嫉妬心も強く、プライドが高い人が多いです。

男性には狩猟本能が備わっているので、もとから独占欲が強い傾向があります。
既婚者で奥さんがいるから独占欲がないということはなく、自分が気に入った女性は誰にも取られたくないのです。

独占欲が強い男性は、常に自分が一番の存在でいないと気が済まないので、あなたが他の男性と話していることが許せません。

プライドが高く、自分のことを好きでいるのが当たり前だと思っているので、あなたが好きになる可能性がある人が近づくのを嫌がります。

あなたが他の男性と話していたり、楽しそうにしている時に割り込んでくる既婚者男性は、独占欲が強いと言えるでしょう。

②自分に自信がない

自分に自信がある男性は、不倫相手が自分以外の男性を好きになることなんてありえないと思っているので、嫉妬することはありません。

反対に自分に自信がない男性は、

「こんな自分を好きでいてくれる人がいなくなったらどうしよう。」
「自分とは釣り合っていないかも。」

という不安から嫉妬してしまいます。

自分に自信がない既婚者男性は、不倫相手を幸せにしてあげられないことを分かっています。
ですから、女性が本当の意味で幸せになれる相手と結ばれてしまうのが怖いのです。

既婚者男性が自分のことをどう思っているのか頻繁に聞いてくる場合は、あなたからの気持ちを確認することによって安心感を得ています。

③他の男性に取られるのが怖い

既婚者男性は、あなたが他の男性に取られるのが怖いと感じている場合も嫉妬してしまいます。

自分が浮気していることは職場の人は知らないので、独身男性があなたにアプローチする可能性もあります。
女性は付き合うリスクがある既婚者男性よりも、結婚を考えられる独身男性に気持ちが向きやすいのは当たり前です。

あなたが独身男性を好きになってしまった場合、いつ自分がフラれてしまうのか分からないという怖さが常にあるので、他の男性と関わると嫉妬してくるのです。

自分は配偶者と離婚する気がないのに、あなたを他の男性に取られるのが怖いと感じて嫉妬してくるのはとても自分勝手ですよね。

あなたとの不倫関係を終わらせたくないので、他の男性と関わると嫉妬してくるのです。

④寂しさを感じている

奥さんや子どもよりも立場が下になっている既婚者男性は、家に居場所がなくて寂しい思いをしている場合があります。

奥さんの尻に敷かれてプライドが傷つけられている男性は、自分を必要としてくれて男としても立ててくれる女性に魅力を感じます。

ですから、あなたからの愛情が足りていないと寂しいと感じ、寂しさから嫉妬の感情に繋がってしまうのです。

しかし元からさみしがり屋な性格の人は、自分を認めてほしい、心の拠り所がほしいと思っているだけの可能性もあります。

自分の寂しさを埋めるためにあなたに依存している場合があるので、既婚者男性の性格を見極めて依存されないように注意しましょう。

⑤不倫・浮気相手の女性の若さにも嫉妬している

既婚者男性が20~30歳ほど年上の場合、あなたの若さに嫉妬している場合があります。

自分にはない若さをうらやましく感じているので、あなたが若い男性と楽しそうに話していると嫉妬してしまうのです。
若い男性にはない経験や知識でアピールしてくる場合は、嫉妬している可能性が高いです。

また、若い男性の方が彼女にふさわしいと感じています。
既婚者男性が年齢についてよく質問してくる場合は、自分の年齢にコンプレックスをもっているのかもしれません。

注意:嫉妬するからといって本気であるとは限らないので注意が必要!

既婚者男性が嫉妬する5つの理由について説明しましたが、嫉妬するからといって本気であるとは限らないので注意が必要です。

既婚者男性が不倫相手のことを「自分のもの」だと思っている場合、本気の恋愛感情はなくても、誰にも取られたくないという気持ちがわきます。
本気かどうかは関係なく、一度手に入ったものはとにかく取られたくないのです。

また、自分が浮気しているので不倫相手も浮気するかも、と疑い深い性格になっています。
他の男性と話しているだけでも浮気と結びつけてしまうので、嫉妬してしまうのです。

もし本気で好きな場合はあなたの気持ちに寄り添ってくれたり、気遣ってくれます。

過度な嫉妬で相手を困らせたり、話を聞き入れず自分の意見ばかり言う場合は、あなたを私物化している可能性があるので注意してください。

既婚者の彼が嫉妬している5つのサインとは?職場等での態度から見極めよう!

既婚者男性が嫉妬してしまう理由が分かりましたが、嫉妬しているかどうか判断するのは難しいですよね。

既婚者男性は既婚者という立場上、嫉妬すること自体が恥ずかしいと考えています。
余裕そうに見えていても心の中ではイライラしていることが多いのです。

あなたに嫉妬していることがバレないように、顔や態度には出さないようにしています。
嫉妬していることを隠すのがうまいのです。

しかし嫉妬心を隠そうとしている彼の本心が分かるサインが5つあります。

  1. 嫉妬している相手の悪口・陰口を言う
  2. 冷たい態度をとる
  3. 無茶な要求ばかりしてくる
  4. 連絡がマメになる
  5. 家庭や他の女性の話をして嫉妬させてくる

どれも意外と分かりやすいので、言動や行動を観察して彼の本心を見抜いてくださいね。

①嫉妬している相手の悪口・陰口を言う

既婚者男性が嫉妬している相手をうらやましく思っている場合、その相手の悪口や陰口を言うことがあります。

人の悪口を言うことによって相手を下げ、自分の評価を上げようとしているのです。
特にあなたが仲良くしている人の悪口が多い場合、あなたとその人の関係性に嫉妬しています。

仲良くしている男性の悪口だけではなく、同性の友達の悪口を言ってくる場合は、独占欲が強いタイプです。
あなたが他の人と仲良くしていること自体を良く思っていないのかもしれません。

仲良くしている人の悪口を言われるのは嫌ですよね。
独占欲が強い男性はあなたを独り占めしたい気持ちが強いので、どうにかして相手より優位に立ちたいのです。

また、エスカレートした悪口が多い男性は、嫉妬心が強いので危険です。
あなたの人間関係を悪くさせたり、周りの人に危害を加えたりする可能性があるので注意しましょう。

②冷たい態度をとる

既婚者男性は、あなたより年上ということもあり、常に余裕のある男でいたいと思っています。
いい年して若い女性に嫉妬するなんて恥ずかしいと考えている男性もいるくらいです。

ですからあなたの周りの人に嫉妬した場合、嫉妬したことがあなたにバレたくないので、あえて冷たい態度をとるのです。

あなたが他の男性と話した後に冷たい態度をとってきた場合は、嫉妬の気持ちを隠そうとしています。
自分が嫉妬していることがばれないように必死なのです。

また、嫉妬してイライラしている気持ちに気付いてほしくて、わざと冷たい態度をとる計算高い男性もいます。
冷たくすることで、「私が何かしたかな?」と思わせたいのです。

既婚者男性があなたに片思いしている場合も、好意がバレないように冷たい態度を取ってくることがあります。

③無茶な要求ばかりしてくる

不倫相手が「自分のもの」という認識が強い男性は、嫉妬したときに無茶な要求ばかりしてきます。

「今すぐ会いたい。」
「職場の男と話すな。」
「〇分以内に返信しろ。」

という要求をしてくる場合は、あなたが要求に応えることによって自分への愛を確かめているのです。

好きなら無茶な要求でも応えてくれるだろうとあなたを試しています

また、他の人を寄せ付けないように門限を決めてくることもあります。

あなたの都合をいっさい考えず、自分の思い通りにしようとしている場合は注意が必要です。

なんでも男性の言いなりになってしまうと、要求がエスカレートしたり、言った通りに動く都合のいい女性だと思われてしまいます。
彼の気持ちに応えたくなる気持ちは分かりますが、あなた自身が疲れてしまうので無茶な欲求には応えないようにしましょう。

④連絡がマメになる

普段は頻繁に連絡を取らないのに急に連絡がマメになった場合は、嫉妬しているのかもしれません。

職場だけでなく、プライベートでもできるだけ多く関わっていたいのです。

嫉妬している時は、さりげなくあなたが仲良くしている男性についてどう思っているか聞いてきたり、質問が多くなります。
あなたの身の回りのことや人間関係を把握しておきたいのです。

彼はあなたがどこで何をしているのか見えない状態が不安です。
他の男性といるときに電話をかけてきて、自分のものだとアピールする人もいます。

プライベートな連絡を頻繁に取ると、不倫、浮気バレのリスクも高まりますよね。
それでも連絡をマメにしてくる男性は、遊びではなく本気の可能性が高いでしょう。

⑤家庭や他の女性の話をして嫉妬させてくる

自分を嫉妬させたことへの仕返しとして、家庭やほかの女性の話をして嫉妬させてくる男性もいます。

プライドが高い男性は、自分だけ嫉妬するのが許せません

不倫相手が介入できない話をすることによって嫉妬させようとしてきます。

「子どもの運動会に行ってきたよ。」と子どもの写真を見せてきたり、
「奥さんの手料理がおいしいんだよね。」などと言ってあなたの嫉妬心を煽るのです。

家族の話をすることによっていい夫、いいパパアピールをしてきます。

普段は家族の話をしないのに急に話し始めたときは、あなたに嫉妬してほしいと思っています。

また、他の女性の話や過去の恋愛の話をすることで嫉妬させてきます。
あなた以外の女性をやたらと褒めたりすることで、嫉妬させたいのでしょう。

独占欲の強い彼との上手な付き合い方とは?2つのポイントを紹介!

たまに嫉妬してくる場合は愛を感じられて嬉しいですが、独占欲が強く、何かあるたびに嫉妬されるのは困りますよね。

独占欲が強すぎる彼の場合は、あなたの人間関係を壊そうとしてきたり、行動を制限してくることもあります。
いき過ぎた嫉妬はもはや束縛です。

それでも交際を続けたい場合は、あなたが我慢するしかなくて疲れてしまいますし、交際も長くは続きません。

では独占欲の強い彼と上手に付き合っていくためにはどうすればよいのでしょうか?
ポイントは2つあります。

  1. 愛情をしっかり伝えてあげる
  2. 彼が一番であることを言葉・態度で示す

上手に付き合っていくためには、嫉妬しやすい彼を安心させてあげることが大切です。
詳しく説明していきますね。

①愛情をしっかり伝えてあげる

独占欲が強い彼は自分に自信がなく、常に愛されているのか不安です。
彼が不安にならないよう、頻繁に好きという気持ちを伝えるようにしましょう。

小さな気遣いに感謝したり、些細なことでも褒めようにするのも大切です。

「こんなに細かいところまで見てくれていたんだ。」

と思ってもらうことによって彼の自信につながり、嫉妬することも減るでしょう。

男性は頼りにされたり甘えられたりすることが、自分への自信につながります。

仕事などでわからないことがあった時や、一人でやるのは無理かも...と思ったことがあれば、彼を積極的に頼ることを心がけてみてください。

②彼が一番であることを言葉・態度で示す

彼は常にあなたの気持ちが離れてしまわないか不安です。
あなたにとって彼が一番大切であることを言葉、態度で伝えるようにしましょう。

嫉妬深い男性はあなたが他の男性と仲良くしていると、自分よりもその人の方が好きなんだと思い込んでしまいます。
彼が不安そうにしているなと思ったら、私にとってはあなたが一番だよと言葉で伝え、安心させてあげましょう。

若い男性が近づくのを不安に感じている彼には、年上好きアピールをするのも効果的かもしれません。
あなたじゃなければいけない理由を伝えるのが良いでしょう。

昔付き合っていた人や、他の男性の話は絶対にしてはいけません。
彼を不安にさせるような言葉や態度を取らなければ、嫉妬されることも減ります。

参考:本気の恋でも嫉妬が激しくて怖い!どう対応するのが正解?

大好きな彼との恋も、嫉妬が激しすぎて行動を制限してきたり、少し他の男性と話すだけで問い詰められたりするのは怖いですよね。

嫉妬が激しい既婚者男性が怖いと感じたときに、連絡を無視するのは絶対にしないでください。
他の男性と積極的に関わるのもやめておきましょう。

嫉妬が激しい男性は、あなたの気持ちの変化に敏感です。
あからさまに避けて距離を置くと不安で仕方なくなり、不安が怒りに変われば何をしてくるか分かりません。

最悪の場合ストーカーされたり、ありもしない噂を広められたりします。

ですから嫉妬が激しくて怖いと感じたら、「なんでそんなに嫉妬するの?」と問いかけ、落ち着いて話し合える時間を作りましょう。

彼が誤解していることがあれば誤解を解くことで安心し、嫉妬が収まるかもしれません。
とにかく彼の気持ちに歩み寄ることが大切です。

また、「私はあなたが好きなのに、疑われて悲しい」と伝えてみるのもよいでしょう。
彼が「些細なことで疑ってしまって申し訳ないな。」と罪悪感を感じた場合、嫉妬することが減るかもしれませんよ。

いずれにせよ彼が不安に思っている原因をはっきりさせ、2人で話し合って解決することが大切です。

既婚者が身バレ気にせず既婚者に出会うには「Cuddle」がおすすめ

「結婚してから恋愛を共にしてくれる異性ってどこで出会うの?」

恋愛をしたい既婚者の皆さんは恐らくみんなこう思っていることでしょう。

そんな悩みを解決するためにKIKKONでは、Cuddle(カドル)をご紹介したいと思います!

Cuddle(カドル)は最先端のAIマッチングシステムを導入しており、移住地やプロフィール内容から相手をおすすめしてくれるマッチングアプリです。

スワイプ式のため、Likeするかしないかの2択で選ぶ仕組みとなっています。

また、Cuddle(カドル)には、ギャラリー機能があり、ギャラリーというアルバムに入れた写真は、許可した相手にしか見えないため、思わぬ身バレを防止することができます!

プロフィール写真を雰囲気だけにして、ギャラリーに顔写真を入れるとバレにくいでしょう。

そして普通のマッチングアプリとは違って、既婚者に特化している機能が多数備わっていますので、結婚後も異性と出会いたい方はぜひ使ってみてください!

Cuddleはこちら

まとめ:既婚者男性が嫉妬してくる際の対応には要注意!

余裕があるように見える既婚者男性も、好きな女性に近寄る人がいれば嫉妬してしまうものです。

既婚者男性が嫉妬してしまう理由

  • 独占欲が強く、自分だけのものにしたいと思っている
  • 自分に自信がない
  • 不倫相手を若い男性に取られるのが怖い
  • 家庭に居場所がなくて寂しい

既婚者男性にとって不倫相手は、男としての自信を取り戻してくれ、心を癒してくれる存在です。
本気で付き合ってない場合も、自分にとって必要な存在であることに変わりはないので、嫉妬されたからといって本気の恋愛と思い込まないようにしましょう。

既婚者の彼が嫉妬しているサイン

  • 嫉妬している相手の悪口を言い、自分をよく見せようとする
  • 嫉妬した直後に冷たい態度をとる
  • 不倫相手を試すようなことを言う
  • 頻繁に連絡してくる
  • 不倫相手が介入できない話をして嫉妬し返してくる

既婚者男性からの嫉妬が激しくて怖いと感じたら、彼を刺激しないように一度話し合ってみることが大切です。
対応の仕方を間違えると、周りを巻き込むトラブルに発展してしまう可能性もあるので注意しましょう。

KIKKON」では、他にも様々な既婚者の恋愛についての記事を多数公開しておりますので、ぜひ参考にしてみてください!

-恋愛